伝統芸能教室

都内の小学校にて一輪車演技を『伝統芸能』として小学生に披露して来ました
10数年前に出演させていただいたミュージカルでお世話になった方からお声がけをいただきました。
昨年は超有名狂言師の方だったとのことで、身に余る思いでしたが…ご指名をいただきましたので、自分なりに精一杯努めさせていただきました。
1.2年生、3.4年生、5.6年生と3回に分けて特別授業として
一輪車競技についての話
技術解説
演技披露
子供達からの質問コーナー
一輪車体験コーナー
と盛りだくさんの内容でした。
全校約350名全員に一輪車にチャレンジしてもらいましたが、演技を見た後と言うこともあり、皆自発的に挑戦してくれました。
校長先生からも『明日から休み時間は一輪車の奪い合いになりそうです』と、嬉しいお言葉を頂戴しました。
実際に生で見てもらうことの大切さを改めて感じると共に、こうした機会を提供してくださった方々に感謝の思いでいっぱいです。
座右の銘でもある『一期一会』をこれからも胸に、たくさんの方とまた出会って一輪車の輪を広げて行きます。
そして何よりも今回サポートメンバーとして教室に参加してくれた日本一輪車協会インストラクターの5人にも心から感謝しています。
一緒に演じた演技は近日映像作品として公開する予定です。
是非お楽しみに😄
引き続き指導のご依頼は受けておりますので、ご希望の方は日程等をお知らせください。
初心者が多いチームから全日本レベルまで全国津々浦々承っております☺️
#一輪車 #一輪車演技 #授業 #一輪車教室 #dance #performance #unicycle #lesson #costume #衣装 #自作 #普及活動 #japan

Kazuhiro Shimoyama OFFICIAL Website

If you can dream it,you can do it !

0コメント

  • 1000 / 1000